元理科教員が身近な科学をお届けします♪
Dr.SCIENCEのヒミツの理科室
  • ホーム
  • 🌳自然探検シリーズ🌳
  • ✨1分雑学シリーズ✨
  • 🌙空の雑学🌦️
  • 🏠暮らしの雑学
  • 🔍自由研究
  • ホーム
  • 🌳自然探検シリーズ🌳
  • ✨1分雑学シリーズ✨
  • 🌙空の雑学🌦️
  • 🏠暮らしの雑学
  • 🔍自由研究

✨1分雑学シリーズ✨

✨1分雑学シリーズ✨

秋の台風はなぜ怖い?🤔

台風のシーズンと言えば「秋」のイメージですよね。なぜ「夏」ではなく、「秋」なのか?その理由を1分で説明します!
2025.09.06
✨1分雑学シリーズ✨
✨1分雑学シリーズ✨

台風の“東側”がヤバイってホント? 1分でわかる! 台風の意外な秘密

実は台風には強い部分と弱い部分があるのです。強い部分はずばり、台風の「東側」。ではなぜ東側が強いのでしょうか。誰でもわかるように、1分で解説します♪
2025.09.04
✨1分雑学シリーズ✨
ホーム
✨1分雑学シリーズ✨

Recent Posts

  • ブドウではない…!?死に至る毒「ヨウシュヤマゴボウ」とは?
  • ミミズのおばけ!?森に生えたナゾの物体の正体は…??
  • ”重曹(じゅうそう)”ってなに?驚きの効果と知られざる歴史!!
  • 🍋 ”クエン酸”の効果がすごい!お掃除から料理まで大活躍の魔法の粉
  • “海塩粒子”とはなにか?「海の塩」と「空の雲」のふしぎなつながり

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月

Categories

  • ✨1分雑学シリーズ✨
  • 🌙空の雑学🌦️
  • 🌳自然探検シリーズ🌳
  • 🏠暮らしの雑学
  • 🔍自由研究
Dr.SCIENCEのヒミツの理科室
  • ホーム
  • 🌳自然探検シリーズ🌳
  • ✨1分雑学シリーズ✨
  • 🌙空の雑学🌦️
  • 🏠暮らしの雑学
  • 🔍自由研究
© 2025 Dr.SCIENCEのヒミツの理科室.
    • ホーム
    • 🌳自然探検シリーズ🌳
    • ✨1分雑学シリーズ✨
    • 🌙空の雑学🌦️
    • 🏠暮らしの雑学
    • 🔍自由研究
  • ホーム
  • トップ